【外食】懐かしのデパート食堂・浜屋ファミリーレストランでトルコライス (長崎市)

■0047・2021年9月27日-10月2日 長崎5泊6日-6

ご訪問下さいまして、誠にありがとうございます。
乗り物系・温泉・登山などの旅食事系のブログ、シクタン.comと申します。

デパートの衰退と共に食の多様化で今や絶滅危惧種と言っては過言ではないくらい減ってしまったデパートの大食堂‥
長崎市のデパート/浜屋に健在である情報を嗅ぎつけ、訪店してみました。

ここは、長崎県長崎市‥
昭和14年創業の百貨店 浜屋 です

昔はどこのデパートにもあったお好み大食堂が消えつつありますが、令和の今でも浜屋に大食堂が健在である情報をかぎつけた筆者。
早速、やって来ました。

デパートの大食堂 浜屋ファミリーレストラン

=浜屋ファミリーレストラン=
最上階の8階にある、お好み食堂です。

さて、デパートのお好み大食堂と言ったら‥
①デパートの最上階。
②入口に蝋細工のサンプルメニューがある。←(ここで何食べるか迷う)
③和食・洋食・中華・喫茶と老若男女に対応した豊富なメニュー。
④入口のレジで食券購入←(昔は切れ目の入った硬券だった)
⑤席に座ると、給仕さん(ウェイター)または女給さん(ウェイトレス)が食券を取りに来て、食券をパチンと切って、半券を厨房へ持っていき、半券はそのままテーブルに残す。←(これで料理がどのテーブルかわかるシステム)

浜屋ファミリーレストランは、上記①②③をクリア。
④⑤もクリアしているのですが、硬券ではなくレシート用紙の食券になっていました。

浜屋ファミリーレストランの位置は、☝です。

オーダーストップが午後5時30分と早いです。
筆者はギリギリで入店しました。

メニューウィンドゥケースを見ると‥

洋食は、トルコライス・カレーライス・カツカレー・エビフライ&ハンバーグ・ハンバーグ・ステーキセット・オムライス・グラタン・ドリア・ナポリタン・サンドイッチ.etc

和食は、そば/うどん各種・天ぷら定食・ちらし寿司・カツ重・長崎産アジフライ定食・茶碗蒸し.などなど。

中華は、ちゃんぽん・皿うどん・中華丼・ラーメン‥
喫茶メニューとして、パフェ各種・フロート・あんみつ・ホットケーキ‥

大人にはビール・清酒。
お子様に欠かせない、おこさまランチ(おもちゃ付き)

うひょー!
このウインドゥを見ているだけでも楽しいな♪

長崎名物 トルコライス

色々と迷うけど、ここは長崎名物のトルコライスに決まりです。

トルコライスの発祥と由来の諸説は色々あるので、ここでは割愛しますが、トンカツ・ピラフ・スパゲティがワンプレートになっていることを基本としているようです。

わーい!
まるで大人のお子様ランチだ。

■トルコライス‥1,100円
・ピラフ
・トンカツデミソース
・ミートソースパスタ
・サラダ
・コンソメスープ

いやー、美味しかった。

さて、長崎唯一の百貨店・浜屋。
今、地方百貨店が相次いで閉店していますが、浜屋は営業努力を続け、小倉/井筒屋・熊本/鶴屋百貨店・大分/トキハ・鹿児島/山形屋・佐賀/玉屋など、九州の地場資本の百貨店が大同団結した商品開発と共同仕入れに参画するなど、長崎唯一の百貨店として頑張っております。

このようなデパートの食堂は今後も存続して頂きたいものです。

ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。