【船旅】カーフェリー復活!《祝》佐渡汽船/こがね丸 (船内編)
■0387
佐渡汽船/直江津-小木航路にカーフェリーが復活!宇和島運輸から移籍した佐渡汽船/こがね丸に乗って来ました。
本記事は、こがね丸/船内編です。
■0387
佐渡汽船/直江津-小木航路にカーフェリーが復活!宇和島運輸から移籍した佐渡汽船/こがね丸に乗って来ました。
本記事は、こがね丸/船内編です。
■386
佐渡汽船/直江津-小木航路にカーフェリーが復活!
宇和島運輸から移籍した佐渡汽船/こがね丸に乗って来ました。
本記事は、直江津→小木/往路航海編です。
■376
青函航路に就航し、23年間活躍して来た青函フェリー/3号はやぶさが新造船/はやぶさⅢにバトンを託し引退します。
本記事は、3号はやぶさ/船内編です。
■0375
青函航路に就航し、23年間活躍して来た青函フェリー/3号はやぶさが新造船/はやぶさⅢにバトンを託し引退します。
そこで惜別乗船として、函館→青森を乗船しました。
■368
2023年4月4日に新造船/はやぶさⅡが就航!
本記事は、新造船/はやぶさⅡの船内レポートです。
■367
青函航路を運航する青函フェリー㈱に新造船/はやぶさⅡが就航しました。
本記事は、新造船/はやぶさⅡの乗船レポートです。
■0310
青函連絡船は廃止されましたが、青函航路には民間のフェリーが今も就航しています。
青函フェリー/はやぶさに乗って、函館から青森へ移動中。
この記事は船内視察編です。
■0309
青函連絡船は廃止されましたが、青函航路には民間のフェリーが今も就航しています。
青函フェリー/はやぶさに乗って、函館から青森へ向かいましょう。
この記事は航海編です。
■0308
青函航路で25年間活躍して来た青函フェリー/あさかぜ5号が、新造船/はやぶさⅡにバトンを託し引退します。
そこで惜別乗船として、青森→函館を乗船しました。
本記事は、あさかぜ5号/船内編です。
■0307
青函航路に就航し、25年間活躍して来た青函フェリー/あさかぜ5号が新造船/はやぶさⅡにバトンを託し引退します。
そこで惜別乗船として、青森→函館を乗船しました。
本記事は、あさかぜ5号/航海編です。