【食品】サクサク感がやみつき!業務スーパーのピーナッツサブレ

■0017・2021年8月8日 業務スーパー菓子

激安好きの筆者が愛用する業務スーパー(業スー)で見つけたピーナッツサブレ
カリカリサクサク感が伝わってくるので、思わずカゴに入れちゃいました。

1袋.税込み214円です。
壊れやすい菓子なので、持ち運びには注意しましょう。

早速、開けてみました。
業スーでは、ピーナッツサブレと言う商品名ですが、このお菓子の実態はクレッツコーペンと言うベルギーの伝統菓子なんだそうです。

クレッツコーペン/ベルギーの郷土菓子10(日本洋菓子協会連合会サイト)。

▲出典・Google Map

ベルギーってどこかな?
ヨーロッパの菓子.ワッフルで有名な国と言うことは知っているのですが、細かい位置は知らない筆者。
調べてみると、オランダ・ドイツ・フランスとイギリスに囲まれた国なんですね。

ヨーロッパの伝統菓子が217円で頂けるなんて嬉しいです。

材料や栄養成分はご覧の通り‥
卵・乳成分・小麦・落花生・大豆がアレルギー物質として表記されております。

ベルギーの伝統菓子ですが、表記を見ると、原産国は隣国オランダですね。

1枚の直径は7cmほど。
表面には小さな穴がボツボツと開いていて、デコボコしています。
まるで、月の表面みたいだ。←(行ったことないけど)

裏面です。
真っ平で、表のデコボコとは正反対。

厚さは、ご覧の通り‥
わぁ、薄いですね~。

さて、実食すると‥
見た目の通り、カリカリ.サクサク感がたまりません。
ピーナツよりシナモンの風味が強く、甘さは控え目。

半分くらいでやめようと思ったのに‥
もう1枚・あと1枚だけと、食べるのが止まらなくなってしまい、1袋完食!

ちなみに、この商品100gあたり522kcalで、1袋175gだと913kcal!
止まらない手をおさえないと、カロリー取り過ぎになるので注意!です。

この後、追加購入しようと業スーへ行ったのは言うまでもありません。

ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。