【船旅】商船三井さんふらわあ/さんふらわあさっぽろ乗船記 (船内編)
■0426
北海道苫小牧と茨城県大洗を結ぶ長距離フェリー、さんふらわあ。
さんふらわあさっぽろに乗って19時間の船旅を楽しみました。
本記事は、船内編です。
 船旅
船旅
■0426
北海道苫小牧と茨城県大洗を結ぶ長距離フェリー、さんふらわあ。
さんふらわあさっぽろに乗って19時間の船旅を楽しみました。
本記事は、船内編です。
 船旅
船旅
■0425
北海道苫小牧と茨城県大洗を結ぶ長距離フェリー、さんふらわあ。
さんふらわあさっぽろに乗って19時間の船旅を楽しみました。
本記事は、航海編です。
 船旅
船旅
■0423
青森と室蘭を結ぶ青蘭航路が復活!
津軽海峡フェリー/ブルーマーメイドが就航しました。。
本記事は青森→室蘭6時間45分の船旅、船内視察編です。
 船旅
船旅
■0422
青森と室蘭を結ぶ青蘭航路が復活!
津軽海峡フェリー/ブルーマーメイドが就航しました。。
本記事は青森→室蘭7時間の船旅、航海編です。
 船旅
船旅
■0411
日本と韓国をつなぐ国際航路、カメリアライン/ニューかめりあ(釜山→博多)に乗船。
本記事は、船内視察編です。
 船旅
船旅
■0410
海外旅行のアクセスと言ったら航空機が主流ですが、日本と韓国をつなぐ国際フェリーが健在です。
そこで、カメリアライン/ニューかめりあ()釜山→博多に乗って、国際航路の旅を楽しみました。
本記事は、航海編です。
 船旅
船旅
■0387
佐渡汽船/直江津-小木航路にカーフェリーが復活!宇和島運輸から移籍した佐渡汽船/こがね丸に乗って来ました。
本記事は、こがね丸/船内編です。
 船旅
船旅
■386
佐渡汽船/直江津-小木航路にカーフェリーが復活!
宇和島運輸から移籍した佐渡汽船/こがね丸に乗って来ました。
本記事は、直江津→小木/往路航海編です。
 船旅
船旅
■376
青函航路に就航し、23年間活躍して来た青函フェリー/3号はやぶさが新造船/はやぶさⅢにバトンを託し引退します。
本記事は、3号はやぶさ/船内編です。
 船旅
船旅
■0375
青函航路に就航し、23年間活躍して来た青函フェリー/3号はやぶさが新造船/はやぶさⅢにバトンを託し引退します。
そこで惜別乗船として、函館→青森を乗船しました。