■0212・2022年9月26-27日.群馬県老神温泉1泊2日-5
ご訪問下さいまして、誠にありがとうございます。
乗り物系・温泉・登山などの旅と食事系のブログ、シクタン.comと申します。
群馬県の旧道を歩いた、老神温泉1泊2日4記事の総集編です。
シクタン.comの記事は、4トラベルに投稿した旅行記を一部構成を変えてお送りしております。
そこで、4トラベル投稿の旅行記を総集編として、リンクを貼り付けました。
※記事中[拡大]または◎を記している画像は、クリック・ドラッグすると拡大します。
かつてはメイン道路だったのがバイパスの開通によって第一線を退いた旧道を歩く旅。
群馬県尾瀬へ向かう国道120号線.椎坂峠を歩いてみました。
椎坂トンネルの開通によって峠道を走る車は1台もなく、峠のドライブインは廃業していました。
椎坂峠を歩き終えて吹割の滝を散策します。
昼食で寄った食堂は、帰れマンデーでサンドウィッチマンさん達が立ち寄ったお店でした。
▼
宿泊は、老神温泉の伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘。
かつての竹の宿山楽荘と濡田本館が伊東園となったお宿で、源泉/泉質が異なるふたつの天然温泉を楽しめます。
伊東園と言ったら食事は食べ放題のバイキングで、夕食時はアルコールも飲み放題!
飲んで食べまくりましたよ。
ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。