■0103・2021年11月18日 クィーンコーラル8奄美沖縄.3泊4日-18
ご訪問下さいまして、誠にありがとうございます。
乗り物系・温泉・登山などの旅と食事系のブログ、シクタン.comと申します。
北九州市小倉は九州北東部に位置する街で、かつては小倉市でしたが、昭和38年2月に近隣の市町村と合併し北九州市となりました。
さて、時間が空いたので‥
ディープな雰囲気が漂う小倉駅南口周辺・北九州の台所/旦過市場・リバーウォーク/光の音楽祭・小倉城をぶらぶら歩いてみましょう。
※記事中[拡大]または◎を記している画像は、クリック・ドラッグすると拡大します。
➡コチラから続いております。
福岡県北九州市の小倉駅前です。
小倉では5時間ほど時間があるので、小倉駅周辺をぶらぶら散策してみましょう。
本記事では、上記赤枠の中をぶらぶらしますよ。
▼目次
ディープな雰囲気が漂う小倉駅南口の路地裏
まずは、地図赤枠の界隈へ。
小倉駅南口西側の界隈はちょっと怪しい地域なんです。
それでは、潜入してみましょう。
昭和のディープな雰囲気が漂っています。
成〇映画/名画座やス〇リップ/A級小倉など‥
昭和の男性向け娯楽文化が今も残ります。
白頭山京町店・焼肉京園
24時間営業の焼肉+居酒屋/白頭山京町店です。
ここで、定食を頂きました。
白頭山京町店の位置は、☝コチラ。
▼
昔ながらの焼肉屋さん、焼肉京園。
カルビ定食 1150円・ホルモン定食 1050円・豚バラ定食 900円。
いずれもライス・スープ・キムチ付きで庶民的価格です。
道端に焼肉の匂いが漂っているのがタマラナイ。
ここはチェックだな。
焼肉京園の位置は、☝コチラ。
小倉駅南口
次から健全な地域に入ります。
地図赤枠内をぶらぶらしてみましょう。
シロヤベーカリー小倉店
こちらは小倉駅前商店街‥
昭和33年創業、小倉の老舗ベーカリー/シロヤ 小倉店です。
愛されて50年、”オムレット”が一番の人気商品。
甘ーいホイップクリームがふわふわ生地にくるまれた洋菓子です。
お値段はなんと、1コ40円!
買っていきましょう。
※この後、原価高騰により50円に価格改定されました。
シロヤ小倉店の位置は、☝コチラ。
小倉駅南口に近いです。
一銭洋食 和羅部・資さんうどん
シロヤの並び、商店街に佇む食堂/一銭洋食 和羅部。
一銭洋食とは大正時代に一銭で食べられるお好み焼きの原型となるような食べ物で、令和の今も550円で提供されています。
また、小倉が発祥の焼きうどん/550円や定食も各種ありました。
一銭定食 和羅部の位置は、☝コチラ。
小倉駅前商店街にあります。
北九州はうどんの街だそうで、創業40年以上の名店/資さんうどん。
コンビニが登場する以前から24時間営業を実践し、味に評判があることから、北九州市民に親しまれるうどん屋さんです。
資さんうどん魚町店の位置は、☝コチラ。
魚町銀天街にあります。
鳥町食道街
終戦直後の昭和20年に開業した歴史ある鳥町食道街。
狭い路地に飲食店が並んでいます。
ここ小倉だけど、店の名はニュー東京。
洋食屋さんです。
店名だけ聞くと、新橋辺りにあると思ってしまう。
店先のサンプルがまた良いですな。
和洋食赤ちゃん食堂跡。
食道街ができた昭和20年に開業。
75年の歴史を誇る大衆食堂だったけど、閉店していました。
あぁ、昭和の名店がひとつ消えてしまった。
鳥町食道街の位置は、☝コチラ。
旦過市場
歩いていたら、北九州を代表する市場/旦過市場の前に出ました。
ここは素通りできませんね。
時間が時間なので、大半のお店が閉まっているけど、鮮魚・野菜・精肉・惣菜・乾物・果物・練物・製菓・酒類などを扱う120店舗ほどが軒を連ねているそうです。
神嶽川に沿って、昭和30年代の木造建築物が密集し、市場を形成しています。
再開発計画が進められているそうで、この風景を見ることができるのも、そう長くないかもしれません。
手打ちうどんとおでんの店/旦過うどん。
ちょっと、おでんをつまんでいきたかったけど、もう閉店とのこと‥
残念!
旦過うどんの斜め前にあるあかかべ。
酒屋さんなんだけど、店の中で角打ち(立ち飲み)ができる。
小倉には角打ちできる酒屋さんが今も多く残っていますね。
昔ながらの対面販売のお肉屋さん/戸根食肉。
看板が歴史を物語っていますな。
旦過市場の位置は、☝コチラ。
モノレール旦過駅が最寄り駅です。
新旦過横丁
旦過市場から枝分かれしている新旦過横丁。
こういう裏路地を見ると、入らずにはいられない。
ノスタルジーな雰囲気が漂う。
小倉って、焼肉屋さんが多い気がしますね。
小倉井筒屋
おっ!
綺麗なイルミネーションだ。
この建物は‥
昭和10年に創業した老舗の百貨店/小倉井筒屋です。
鹿児島/山形屋・長崎/浜屋と、九州の地場百貨店の大食堂を巡ってきた筆者。
ここ、井筒屋にも大食堂が健在である情報をかぎつけ、やって来ました。
▼
小倉井筒屋の位置は、☝コチラ。
リバーウォーク北九州 光の音楽祭
小倉城へ続く鴎外橋にイルミネーショントンネルが設けられていました。
こりゃ美しい!
文化・芸術・情報発信・商業などの高度な機能を持つ複合空間、リバーウォーク北九州では、光の音楽祭を開催中でした。
2021年10/29(金)~2022年2/28(月)の間、開催されました。
鴎外橋中央には、KOKURAのモニュメントを設置。
来られた方々、ここで記念撮影をされていました。
イルミトンネルは、橋上に二か所あり、幻想的な世界を楽しめます。
うわぁ~
これは、ファンタジーな世界だ。
こりゃ、オッサンの私でも心が和むよ。
紫川沿いの小さな噴水も青い光に包まれています。
気分はるんるん♪メルヘンファンタジー!
エナジーコート/クリスマスツリー
北九州最大!高さ15mの大きなクリスマスツリーです。
音符や楽器が舞い上がるような光と音との幻想的な空間を演出します。
うひょー
宝石を散りばめたような世界だな。
ミスティックコート/音と光のイルミネーション
光が楽曲に合わせた色彩・動きの変化で音楽を楽しめる演出となっており、ノリノリな気分になれます。
イエーイ!
ナウナウだぜい。←(死語)
リバーウォーク北九州の位置は、☝コチラ。
小倉城の周辺を散策
小倉城
ライトアップされた小倉城です。
1602年に細川忠興公が築城した名城なんですよ。
ややっ!
こっ、これは‥
逆さ小倉城です。
鏡のようになったお堀に、天主閣が映っています。
これは見事だ。
もうシーズン終わりに近いですが‥
闇に映えた紅葉もこれまたお見事。
小倉城の位置は、☝コチラ。
松本清張記念館・八坂神社
=松本清張記念館=
先生は、北九州小倉出身なんですね。
松本清張記念館の位置は、☝コチラ。
小倉城に隣接して鎮座する八坂神社。
この時間は閉門していました。
外から、旅の安全を祈願して‥
パンパン.礼。
八坂神社の位置は、☝コチラ。
昭和12年創業の寿司/ラーメン店・四方平
井筒屋の向かいにある四方平。
ラーメンと寿司の両方が食べられる食堂なのだそうです。
あっホントだ。
ラーメンとお寿司のセットがありますよ。
ラーメンは500円。
お寿司は、おまかせが1,800円とありますね、
ワンタンやチャンポンもあるみたいです。
昭和12年創業。
歴史ある食堂です。
四方平の位置は、☝コチラ。
小倉駅から500m/徒歩8分ほどです。
四方平の向かいは井筒屋。
共に戦前の昭和から戦中・戦後・平成・令和と小倉で歴史を刻んだお店です。
約3時間30分ほど散策して、小倉駅に戻りました。
小倉駅に北九州出身小倉在住のイラストレーター.おおがまめおさんの作品が展示されていました。
バイバーイ。
= まとめ = 北九州市の中心、小倉。 駅南側の界隈は庶民的な雰囲気が漂う商店街にディープ感ある地域があります。 北九州の台所/旦過市場をはじめとし、とにかく食べ物に関するお店が多いと感じました。 少し離れると100年以上の歴史をもつデパート、小倉井筒屋。 リバーウォークでは光の祭典が行われ、コロナ禍と言え小倉の街は活気に溢れています。 今回歩いたのは、小倉駅周辺のほんの一角です。 小倉駅周辺639ヶ所のスポットにじゃらんに掲載されていたので、ゆっくりと見たいですね。
➡旅は、コチラに続きます。
ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。