【船旅】川崎近海汽船 シルバーフェリー/シルバーティアラ(苫小牧→八戸)乗船記 航海編

■0203・2022年9月5-9日.北海道函館4泊5日-16

ご訪問下さいまして、誠にありがとうございます。
乗り物系・温泉・登山などの旅食事系のブログ、シクタン.comと申します。

北海道苫小牧と青森県八戸を結ぶシルバーフェリー。
川崎近海汽船と言う海運会社が運航するフェリで、4隻の船が就航しています。
この記事では、苫小牧を23:29に出航するシルバーティアラに乗船。
7時間30分の船旅をレポートしてみました。

※記事中[拡大]または◎を記している画像は、クリック・ドラッグすると拡大します。

フェリーに乗ろうと、北海道の苫小牧にやって来ました。

[拡大]

さて、苫小牧のフェリーのりばは西港・東港と二か所ありまして‥
■苫小牧西港→シルバーフェリー(八戸航路)・商船三井フェリー(大洗航路)・太平洋フェリー(仙台/名古屋航路)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■苫小牧東港→新日本海フェリー(秋田/新潟/敦賀航路)

両港は20kmほど離れているので、間違えたら大変です。

これから乗るのは、シルバーフェリー(苫小牧→八戸)です。
苫小牧西港に向かいましょう。

苫小牧西港へのアクセス

▼苫小牧駅から苫小牧西港フェリーターミナルへのアクセス。
①北海道中央バス/とまこまい号(札幌→苫小牧)
札幌からの高速バスですが、苫小牧駅からも乗車可能です。

道南バス苫小牧市内路線バス24系統フェリー線で、終点下車。

道南バス苫小牧市内路線バス25系統勇払線で、晴海町西(北)で下車して徒歩15分。

2022年12月現在.高速とまこまい号は大幅減便中で、フェリーターミナルへ行く便は全便運休中です。
道南バスの路線バスは本数が少ないので、ご注意下さい。

徒歩だと、苫小牧駅から4.4km/54分ほどです。
荷物が多い場合や数人なら、タクシー利用が無難かも‥

苫小牧西港フェリーターミナルの位置は、☝コチラ。

北海道中央バス/とまこまい号.フェリーターミナル行きに乗りました。
札幌からの高速バスですが、苫小牧駅からも乗車可能なのです。

🚌北海道中央バス:とまこまい号.苫小牧FT行
苫小牧駅.22:40→苫小牧西港FT.22:54

苫小牧駅から15分ほど‥
苫小牧西港フェリーターミナルに着きました。

今夜は、夜行フェリーで八戸に向かいます。

川崎近海汽船/シルバーティアラ(苫小牧→八戸)

シルバーフェリー/苫小牧-八戸航路は、シルバープリンセス・シルバーティアラ・シルバーエイト・シルバーブリーフの4隻が就航しています。

これから乗る、苫小牧23:59発の就航船は、シルバーティアラです。

ちなみに、シルバーフェリーの正式社名は川崎近海汽船と言います。

[拡大] 出典・川崎近海汽船株式会社

シルバーフェリー(苫小牧 – 八戸)の旅客運賃は、☝コチラ。
2022年11月現在の料金です。
後に運賃改定が行われていますので、最新情報はシルバーフェリー公式サイトをご覧願います。

検温と乗船受付を完了。
公式ホームページ予約10%引きで、乗船券購入しました。

★2等寝台B(苫小牧→八戸)‥大人7,000円~
※インターネット10%割引で、6,300円になりました。

これが、シルバーフェリー/シルバーティアラですぞ。

= シルバーティアラ =
総トン数‥8,543t
全長‥148.8m
全幅‥23.4m
船種‥フェリー
船籍‥日本/八戸
所有/運用者‥川崎近海汽船(株)
建造所‥内海造船瀬戸田工場(第795番船)
就航‥平成30年4月25日
旅客定員‥494名
車両搭載数‥大型車82台・乗用車30台

では、乗船しましょう。

2等寝台B

案内所で個室の鍵を受け取る上級船客を横目に、今夜の城へ‥

2等寝台B 621号室は‥
あっ、ここですね。

=2等寝台B=
2段ベッド相部屋のシルバーティアラ.下から2番目の船室です。
定員12名の大部屋に、2段ベッドが並んでいます。

シルバーティアラの2等寝台Bは、1区画上下2名の階段式2段ベッドとなっています。

私の城はコチラ‥
下段です。

中はこんな感じ‥

左の銀色の部分は送風口です。
移動しながら、ゆっくり寝れるのはうれしいですね。

=客室設備 =
階段式2段ベッド
寝台灯・コンセント・寝具・枕・シーツ

寝具は、キルトケットと大きめの枕を用意。
シーツは敷いてあります。

階段部には100円硬貨を入れて、施錠できるBOXがあります。
貴重品はここに入れれば、安心ですね。
100円は戻ってくるので、実質無料です。

シルバーティアラの船内レポートは、☝コチラ。

出航の儀(単に眺めるだけ)まで時間があるので、先に夕食にしましょう。
函館で仕入れた駅弁とカップ麺。
ビールは船内で購入。

■鰊みがき弁当‥1,000円
・身欠きにしん
・味付数の子
・茎わかめ醤油漬
・たくわん
・米飯

■ファミリーマート旨味芳酵函館塩ラーメン‥149円
■アサヒスーパードライ‥250円

苫小牧→八戸 7時間30分の深夜航海

出航10分前。
甲板に出て、出航の儀(単に眺めるだけ)に参列。

ホーサーがビットから外されました。

※ホーサー‥係留用ロープ
※ビット‥係留用鉄杭

出航!
ゴゴゴゴォー

離岸成功。
パチパチパチ‥

第1バースには、商船三井フェリー/さんふらわあだいせつ(苫小牧-大洗)が着岸中。

※商船三井フェリー㈱は㈱フェリーさんふらわあとの合併により、㈱商船三井さんふらわあになりました。

さんふらわあだいせつは、深夜1:30に茨城県大洗へ向けて出航します。
また、乗りたいな。

苫小牧→八戸 242km/7時間31分の船旅が始まりました。

北海道よ。
さらばじゃ。

深夜の航海。
シルバーティアラは闇の中を航行します。

出航から42分。
シルバーティアラは苫小牧南方沖を南下中。

=シルバーティアラ基準航路=
苫小牧.23:59

恵山岬(北海道)2:54

尻屋崎(青森県)4:13

八戸.7:30

苫小牧→八戸/航海距離242kmを7時間31分で結びます。

眠くなってきました。
就寝。

おはようございます。

5:20
シルバーティアラは順調に下北半島東方沖を航行中です。

果てしなくつづく海‥
シルバーティアラは、19.7ノット(約36.5km/h)で航行しています。

※1ノット=1海里=1,852m。

右舷からは、青森県下北半島が見えます。

左舷には日の出。

ありがたや~
ありがたや~

苫小牧から6時間58分が経過。
八戸まで残り32分です。

あっ!
もう八戸港の港外ですね。

ゆっくりと陸地に近づいていきますよ。

ズームすると‥
青森の名峰、八甲田山が見えています。

八戸港に入港します。
神聖なる接岸の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

着岸地点となる、八戸港フェリーターミナルが見えてきました。

港内に入ると、船体を180度回頭させ‥

後進で着岸体勢に入りました。

ゴゴゴゴォー
僚船シルバープリンセスの脇を、後進で抜けていき‥

第2バースに着岸させるようです。
巨大な船体を巧みに操船し、ゆっくりゆっくりと岸壁へよせていきます。

最終の着岸体勢に入りました。

あぁ~
楽しい船旅が終わっちゃうよ~

ホーサーがビットにつながれました。

着岸完了。
パチパチパチ~

では、名残惜しいですが、下船しましょう。

第2バース着岸の場合はタラップを降りて下船し、バスでターミナルビルへ移動します。

建て替えられる八戸港フェリーターミナル

八戸港フェリーターミナルに到着。
さて、長年に渡り数多くの方々に親しまれた、昭和感溢れるターミナルビル(昭和57年築)は‥

老朽化に伴い、建て替えが決まりました。
新ターミナルは令和6年秋オープンみたい。

新ターミナルビルは、現ターミナルの隣りに建設中。

新ターミナルが完成後、現ターミナルは解体されると思うので‥
今のうちに館内を記録しておきましょう。

鉄筋コンクリート2階建てで、1階に乗船券窓口と売店。
2階に待合室とレストランがあります。

[拡大] 出典・青森県フェリー埠頭公社

八戸港フェリーターミナルの平面図です。

1階・ロビー / 乗船受付窓口 / 売店

=ロビー=
正面玄関を入るとロビーです。
乗船名簿を記入する台がデンと置いてあり、周囲にベンチがあります。

=乗船受付窓口=
ガラス板に声が通るように穴が開いていた刑務所や拘置所の面会室みたいな窓口。
古めかしいけど、飛沫感染対策は抜群で時代に合っているかも‥

=乗船口=
第1バースに接岸している船への乗船口です。
この先に階段があって、バリアフリーではありません。

新ターミナルは2階にボーディングブリッジが設置され、バリアフリー化されます。

=売店=
お土産品・飲み物・お菓子・お弁当類・雑誌・日用品等を販売しています。
営業時間は、7:00〜21:45です。

おっ!
小学館の学習絵本 めばえ だ。
なんと、創刊は昭和34年!
令和の今もあるんだねぇ。

でも、なんでフェリーターミナルで売っているんだろ?

2階・待合室 / 自販機コーナー / レストラン / トイレ

次は、2階を見てみましょう。
エレベーター・エスカレーターはありません。

=待合室=
プラスチックのベンチが並んだ昭和感漂う待合室。
ターミナルビルの開館時間は、3:00~22:00(月曜日は4:00~)なので、FTBはできません。

FTBとは?
俗に言う駅寝・野宿を意味する、STB=StaTion Bivouac/ステーション・ビバークから来た言葉で、FTBはFerryTerminal Bivouac・フェリーターミナル・ビバークと言います。

=自販機コーナー=
カップ麺・カップ飲料・清涼飲料水・アイスクリームの自販機が並んでいます。
アルコール類の自販機はありません。

=ターミナルレストラン=
レストランと言うより食堂と言った風情が漂っていますね。

[拡大]

メニューは、☝ご覧の通り‥
定食・カレー・ラーメン・そば/うどん・アルコール類等揃っていますよ。

1日10食限定のジンギスカン定食。
自分で焼くスタイルで、1人でも注文可能です。
これを頼んだ人がいると、館内にいい匂いが漂うんです。

八戸ラーメンもあるよ。
530円だったのが、580円になってしもうた。

[拡大]

注文は食券方式。
営業時間は、10:30~20:30(ラストオーダー20:00)です。

=洗面所=
水しかでませんが、アルボース液体石鹸を用意した洗面室があります。

=トイレ=
1階と2階の両方に男女別でトイレがあり、1階に多機能トイレがあります。

懐かしいタイプの和式トイレ。
ウォッシュレット付き洋式トイレもあります。

八戸港フェリーターミナルからのアクセス

タクシー会社の電話番号です。
三八五タクシーと八戸タクシーは、直通の専用電話機があります。

ちなみに、八戸港フェリーターミナルからの公共交通機関は‥
①5:40発.本八戸駅/中心街経由八戸駅行
②8:00発.高速バス/八盛号.盛岡行
③8:05発.本八戸駅経由中心街行 の3本しかありません。

上記①②③及び逆方向は、コチラをご覧願います。
[拡大]

最寄りのバス停は、1.3km離れた上浜名谷地で徒歩15分ほどです。

八戸市営バス S30系統:旭ヶ丘営業所行とF1系統:大杉平バスセンター行のバスが発着しており、共にJR本八戸駅と中心街を経由します。

🚌上浜名谷地(本八戸駅/中心街方面)時刻表

本八戸駅からの場合、八戸市営バス/H58系統.多賀台行で上浜名谷地下車.徒歩15分です。
コチラからH58系統の時刻をご覧願います。

八戸港フェリーターミナルの位置は、☝コチラ。

8:00
この時間はシャトルバスがあります。
乗っちゃいましょう。

🚌岩手県北バス(岩手県北バス):本八戸駅/中心街行
八戸港FT.8:05→本八戸駅.8:25
¥運賃300円

馬淵川を渡って‥

八戸港から20分。
JR八戸線の本八戸駅に着きました

シルバーフェリー/シルバーティアラ。
苫小牧→八戸、7時間30分の船旅はアッと言う間でした。
風呂に入って寝てたら、着いちゃった‥てな感じです。
今回は海況が良かったので揺れませんでしたが、8000t級の大型フェリーとは言え、時化ると揺れますので、船に弱い方は酔い止めを飲んでおいた方が無難です。

車で札幌からだと函館まで走るより、苫小牧からフェリーに乗った方が楽ちんですよ。

ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。